よくあるご質問

キーボックスの利用について


Q
鍵をボックスから借り、抜いたら警告音が止まらない
A
ボックスの扉がしっかりしまっていない可能性があります。 扉を再度カチッと音がするまで閉じ、警告音が止まるをの確認してください。

Q
予約したボックスに鍵がありません
A
カリモサポート窓口へ直接お問い合わせください

その他


Q
カリモとは何ですか
A
ホームセンターやガソリンスタンドで、クルマや重機を借りられるサービスです。 スマートフォンから免許書とクレジットカードを登録し、簡単にプロ仕様の車両や重機を借りることができます。

Q
当日自分の車で行き、利用終了まで置いておくことはできますか?
A
可能です。こちらレンタルされた車両が置いてあった駐車場へ、お手数ですが必ず入れ替える形でのご利用をお願いいたします。

Q
忘れ物をしてしまいました
A
ご予約履歴の中に「忘れ物」ボタンが表示されます。万が一忘れ物をされた場合は、こちらボタンを押し、サポートセンターからの連絡をお待ちください。また、遠隔地での車両などの場合は、確認対応、お忘れ物の確認お渡しに時間がかかる場合がございます。

Q
車両のメンテナンスや清掃はどのように行われますか?
A
安全で快適な状態でご利用いただくために、車両を返却時にお客様ご自身で清掃と、お忘れ物、残置物の確認をお願いしております。

会員登録について


Q
事故歴や過去の違反歴がある場合でもレンタルできますか?
A
過去に重大な事故歴や違反歴がある場合、カリモ会員入会、車両レンタル利用をお断りする場合があります。

Q
利用には何が必要ですか?
A
事前の会員登録と、免許証、クレジットカードが必要です。

Q
マイナ免許証は使えますか?
A
当システムでは、マイナ免許証はご利用頂けません。従来の免許証をご利用ください。

Q
会員登録ができない
A
各入力枠の下段に赤文字で入力不備が出ている案内に従って、確認修正をしてください。

Q
携帯電話番号が登録できない
A
新規登録時の電話番号の入力欄ではなく、「携帯電話番号」への入力をお願いします。

Q
免許証の画像が登録できない
A
免許証の画像サイズが容量を超えている可能性があります。サイズ調整のうえ、アップロードをお願いいたします。

Q
クレジットカードの登録ができない
A
カードの有効期限、限度額を超えていないかをご確認ください。会員登録時、予約時にカードが使えるかをカード会社と確認をしているため、期限、限度額を超えている場合登録、利用ができません。

支払いについて


Q
車両のレンタル料金はどのように決まりますか?
A
車両のレンタル料金は、「基本料」と「利用料」「距離料金」が車種ごとに設定されていて、レンタル期間、利用時間帯(平日・週末)、および追加オプション(補償など)によって異なります。料金はオンライン予約時に見積もりとして表示されますので、事前に利用料を確認の上、ご利用が可能です。

Q
借りる場所や時期によって料金は変わりますか?
A
地域や時期により、料金が異なる場合があります。

Q
支払い方法にはどのような選択肢がありますか?
A
決済方法は、予約時に予約システムへ登録いただいたクレジットカードでの決済のみとなります。

Q
カード引き落としが二回来たが、料金支払いはどうなっているの?
A
こちら時間パック(6時間以上)のご利用者には、パック料金を鍵ご返却時にご請求し、走った距離によってご請求する距離料金が後日走行距離を確認後、ご請求をしておりますので、二回ご請求をさせていただく形となります。

予約貸し出しについて


Q
予定時間に返却できない場合はどうすればよいですか?延長利用はできますか?
A
ご利用終了予定時間以降、他の予約が入っていない場合のみ、予約システムkeykeyから、「予約履歴」→「延長」で利用終了30分前から、60分単位での延長操作が可能です。あらかじめ設定した返却予定日時までに延長手続きをおこなわず(次の予約有りで行えなかった場合も含む)返却が遅れた場合、返却完了までの超過料金は延長料金の2倍となりますのでご注意ください

Q
車両が故障した場合、費用はどうなりますか?
A
車両の故障がレンタル中に発生した場合、その原因がユーザーの過失によるものでなければ、当社が修理費用を負担します。しかし、ユーザーの過失による故障(例:事故や無理な荷物積載)については、登録時利用規約に則り、修理費用や損害に関する責任を負っていただくことがあります。

Q
レンタル車両にもしもの補償は含まれていますか?
A
はい、以下補償はすべてのレンタル車両に含まれています。詳細は「補償・免責について」のページをご確認ください。 https://lp.karimo.jp/disclaimer/

Q
事故や損傷があった場合、どのように対応すればよいですか?
A
万が一、事故や損傷が発生した場合は、直ちにカリモサポート窓口 050-5810-7134に連絡し、「事故、損傷があった場合」の内容に沿い、対応してください。事故報告書を記入し、必要な手続きを行った後当社サポート対応で、保障等調整含め対応いたします。

Q
どのような種類の車両がレンタルできますか?
A
当社では、建設作業や配送業務に最適な2tトラック、ハイエース、軽トラックなど、さまざまな車両をご用意しています。

Q
車を他のレンタルスポットへ返すことはできますか?
A
できません。レンタルしたカリモステーションへの店舗、駐車場へのご返却となります。

Q
車両の借り方と返却方法はどうなりますか?
A
車両は予約、鍵と車両をレンタルしたキーボックスのあるガソリンスタンドやホームセンターで乗り換えて利用します。レンタルスポットへ訪れた際に乗っていたお車は、レンタル車両が駐車していたスペースへ駐車してください。使用後は、同じ場所へ返却する形になります。返却時間については、予約時に選択した時間帯を守っていただくようお願いします。※返却時間を過ぎた場合、遅延料金が発生いたします。

Q
途中で利用、車両トラブルが発生した場合、どうすればよいですか?
A
もし途中で車両にトラブルが発生した場合、24時間対応のカリモサポート窓口にご連絡ください。電話番号 050-5810-7134

Q
どうやって車両を予約できますか?
A
車両予約は、カリモ公式サイトおよび、keykeyというオンライン予約システム上で簡単に行えます。希望の車両、レンタル期間、使用目的を選んで予約を確定できます。

Q
予約ができるのは、当日運転する人だけですか?
A
はい、当日運転するお客様のみ予約が可能です。補償提供の関係上、予約者と当日運転する方は同一である必要があります。

Q
何日前から予約できますか?
A
空き状況によりますが、ご利用当日の6時間前からご予約が可能です。

Q
予約した車両を変更することはできますか?
A
ご予約の変更は、レンタル開始時間の24時間前まで可能です。

Q
最大、何日間レンタルすることができますか?
A
最大30日間の連続ご利用が可能です。

Q
予約した車両を当日キャンセルできますか?
A
利用開始24時間前までのキャンセルは可能です。24時間以内のキャンセルの場合は、全額キャンセル料をキャンセル料が発生します。

Q
車両を予約する際に必要な書類はありますか?
A
車両を予約するには、運転免許証およびクレジットカードが必要です。これらの書類は、会員登録時にスマートフォンから写真画像で添付申請頂きます。

Q
「重複予約ができない」と表示されます
A
お客様がすでに予約を確定、レンタルご利用をされている可能性があります。カリモでは、同一利用者の複数台利用ができません。必ず予約がない状態で、一つの予約を登録、ご利用いただくようお願いいたします。

Q
「同一時間の予約です」と表示されます
A
お客様のご希望の店舗、車種、時間ですでに別のお客様の予約が入っております。貸し出し中のため、予約ができません。

Q
予約が入っているか、何時から使えるか教えてほしい
A
個別の予約内容はお客様のスマートフォンより、「予約一覧」にてご確認頂けます。申し訳ありませんが、予約の有無、時間などの個別回答は出来かねますのでご了承ください。

Q
一人で二台借りられますか?
A
同時に複数の車両を利用することはできません。時間帯がずれたご予約、ご利用は可能です。

Q
予約時間に駐車場に行ったら、車がありません。
A
こちら前回のご利用者様が、駐車位置を間違えている可能性がございます。ご予約車両のナンバーをご確認頂き、車両をご利用頂けますでしょうか。もし車両が見当たらない場合は、当社サポートへご連絡頂けますようお願いいたします。
プロ向け車両・機器をいつでもレンタル
©SORABITO inc. All rights reserved.