補償・免責事項

補償に関して

補償に関して

ご利用料金内に、以下保証を付帯しています。

対人保険

1名につき無制限

※自賠責保険を含みません

対物保険

1事故につき無制限(免責額10万円)

車両補償

なし

人身傷害補償

1名につき3,000万円

搭乗者の自動車事故による怪我(死亡・後遺障害を含む)につき、損害額を補償いたします。(損害額は保険約款に定める基準に従い算出されます)

ただし、以下のいずれかに該当する場合、補償の対象外となります。

  1. 運転および車両の利用方法に関する事項
    • 無免許運転(運転免許停止期間中や、運転できる自動車の種類に違反している場合も含む)
    • 酒気帯び・酒酔い運転、投薬、麻薬等の影響で正常な運転ができない恐れがある状態での運転によって生じた事故
    • 会員登録した方ではない方、および当社が認めた登録運転者以外の方が運転した場合
    • 予約時にご予約いただいた方以外の方が運転して起こした事故
    • 又貸しにより、会員以外の利用者が起こした事故
    • 蛇行運転、急加速、不必要な急停車等の不規則な運転によって生じた事故
    • 競技(ロードレース、山岳ラリー、タイムラリー、サーキットレースなど、およびこれらの練習を含む)のために車両を使用した場合、またはそれらを目的とする場所において使用した場合
    • 他の車両のけん引や後押しに使用した場合
    • 海岸、河川敷、林間等、車道以外(維持・管理された道路以外)で走行した場合の車両損害
    • キーをつけたまま、または施錠しないで駐車し、盗難にあった場合
    • 使用方法が劣悪なために生じた車体等の損傷や腐食の補修費
  2. 事故発生時および報告に関する事項
    • 事故発生時に警察および当社(サポートセンター)への連絡や届出等、所定の手続きがなかった場合
    • 当社に虚偽の申告や報告をした場合
    • 無断で示談した場合
    • サポートセンターに連絡がないまま無断延長して利用している際に起こした事故
  3. 車両の管理・装備品に関する事項
    • 鍵の紛失や破損
    • ホイールキャップの紛失や破損
    • 給油時の燃料種別の間違いにより生じた補修費等の損害
    • 車内装備の汚損
    • 装備品の紛失
    • ジュニアシートの取付および装着不備による損害
    • 会員の責めに帰すべき事由に起因する車両装備等の故障
  4. 損害賠償の対象とならない特定の損害・事由
    • 運転者、利用者の故意・重過失による事故の場合
    • 会員自身の所有、使用、管理する財物に対する損害
    • 迷惑(違法)駐車に起因した損害
    • タイヤ単独の損害(火災・盗難を除く)
    • 天災(地震、津波等によって生じた損害)

免責、NOC

会員様のご利用において、過失や故意に生じた事故、故障に関しましては、最終的な程度を加味し、 車両貸し出しができない期間の営業補償(NOC=ノンオペレーションチャージ)を申し受けます。

事故時

自走可能の場合

NOC(2万円)

自走不能の場合

NOC(10万円)

忘れ物

弊社が忘れ物を回収する場合

実費+NOC(2万円)

汚損

煙草の臭いの除去

ペットの毛や臭いの除去

嘔吐された場合、灯油を積載した場合の清掃ならびに臭い除去

ごみの回収

紛失

駐車パスカード(定期券)

実費

キー(車両)

実費+NOC(2万円)

給油カード

実費

その他

車両放置

会員様の故意又は過失により乗り捨てたもの

実費(保管料+移動費)+車両を弊社で定位置まで戻した時間までの延長料金

バッテリーあがり

ご利用中に発生した場合

実費

混油

油種を間違えて給油された場合

実費+NOC(2万円)

車両内破損

オーディオ、スイッチ類など

実費+NOC(2万円)

破損

タイヤ

実費

緊急対応

窓の閉め忘れ

実費(緊急出動費+作業費)+車両損害や第三者からの損害賠償請求があった場合にはその実費

プロ向け車両・機器をいつでもレンタル
©SORABITO inc. All rights reserved.